ドットインストール
- 
						
															- 授業スタイル
 - 動画講義の閲覧
 - 学べる言語
 - HTML/CSS PHP JavaScript データベース その他
 
 
ドットインストールの特徴
- 1回3分の動画でWebデザインが学べる定番サイト
 - 豊富で幅広いレッスン
 - 初心者よりは中級者向け
 - 有料会員になると質問ができる!
 - 実践的な知識を習得できる!
 
															隙間時間に無料で見られる動画もたくさんあるのにゃ!
目次
ドットインストールとは
ドットインストールは、HTMLやCSSなどを実際にコーディングしながらわかりやすく解説してくれる動画です。動画1つが3分に短くまとめてあるので勉強しやすいのが特徴でProgate同様、初心者向きで、わかりやすい良質な勉強サイトです。これからプログラミングを勉強する方や初めてWeb学習サイトを利用する方にも最適なサイトです。

ドットインストールの無料版・有料版の違い
ドットインストール の無料・有料版での大きな違いは、学べるレッスンの数です。
ドットインストール無料版の範囲は全477レッスンの7000本を超える動画のうち初級編のみなります。それ以外のレッスンを見たい場合はプレミア会員になる必要があり、税込¥1,080/月で全てのレッスンを見ることができます。また、プレミアム会員になると文字起こしや再生速度の変更、ソースコードの閲覧・比較や先生への質問など便利な機能が利用できます。
こんな人におすすめ
未経験からのエンジニア転職に興味がある人
隙間時間でプログラミング言語の勉強を始めたい。
完全Web動画視聴スタイルのため、ネット環境が整っている人
ドットインストールの使い方
ドットインストール ではどのように学習を進めていくのでしょうか。以下で使い方を解説します。
動画講義を見る
ドットインストールの学習方法はまずはざっと動画を見ましょう。一連の動画で何を作っていくのか流れをつかむ程度で大丈夫です。

動画と同じようにコードを書いてプログラムを動かす
自分で1からコードを書いてプログラムを動かしてみましょう。
動画を見ていると分かった気になりますが必ず実際に手を動かすことが大切です。
動画を見ずに同じようなプログラムを作ってみる
何も見ずに同じようなプログラムを作ったり改変したりしてみましょう。
分からないことが出てきてもまた調べ、何度も試行錯誤することでスキルが向上していきます。
料金体系は?
ドットインストールでは、無料会員で利用できる項目とプレミアム会員しか見れない項目があります。
| コース名 | 無料会員 | プレミアム会員 | 
|---|---|---|
| 料金 | ¥0 | ¥1,080/月 | 
※料金は予告なく変更になる場合があります。必ず公式ホームページでご確認ください。
学べる言語
ドットインストールは基本的にほとんどの言語で、無料会員でも初級レベルなら体験することが可能です。定番のHTMLやCSSはもちろんデータベースやアプリ開発など幅広いジャンルで450を超えるレッスンを7,000本を超える動画によって学習をサポートしてくれます。
ドットインストールまとめ
															便利な機能で多くの動画を見れてスキルアップができるプレミアム会員は効率よく学習を進めたい人にはおすすめにゃ!
															効率よく勉強したい
人にオススメにゃ!