おすすめの本一覧

様々なジャンルのおすすめWebデザイン関連本を紹介していくにゃ。
あなたの学びを助ける本に出会えるといいにゃ!
あなたの学びを助ける本に出会えるといいにゃ!
これからWebデザインを目指したい方や、 まだ駆け出しのWebデザイナーやプログラミングを学び始めた人の方に向けて、おすすめのWebデザイン関連本・プログラミング本を紹介していきます。
デザインの基礎をおさえたい方へおすすめの本
-
なるほどデザイン〈目で見て楽しむ新しいデザインの本。〉
まずは定番の1冊からご紹介します!
デザイナー経験がない方でも、表紙のインパクトでつい手が伸びそうなデザインが目印!Amazonでのベストセラー1位を獲得している王道の一冊です!
Webに限らず、ポスターや看板、パワーポイントなどで作る営業資料など、様々なデザインを考えていく上で一流デザイナーはどのような思考フレームのもとでデザインを進めていくのかがわかります!
発売からだいぶ経っていますがデザインの根本であるコンテンツを誰にどう届けるかを学べる一冊です。今すぐ購入したい方はこちら
Webデザインの基礎をおさえたい方におすすめの本
-
Adobe XDではじめるWebデザイン& プロトタイピング 一歩先行く現場のスキル
この本はAdobe XDを使った WebデザインとUIのプロトタイピングを、高品質なサイトを作りながら、
現場のワークフローに沿って学んでいける本です。
ワイヤーフレームの作り方から、デザインカンプ制作、コンポ―ネントの管理、
さらに動きのあるUI設計やプラグイン活用まで、
現場でも多く使える技術を
より実践的な学び方で習得できます。
初心者から、現場経験が浅い新人デザイナー、
グラフィックデザインからWebへキャリアを広げたい方まで、
Webデザインを学びたい人におすすめの本です。今すぐ購入したい方はこちら
HTMLやCSSの基礎をおさえたい方におすすめの本
-
これだけで基本がしっかり身につく HTML/CSS&Webデザイン1冊目の本
フロントエンジニアとしても活躍中の旦那さんちマーケティングも含めたトータルビジュアルデザインを得意とする奥さんの夫婦が作り上げた一冊です。
読みやすい内容と動画も合わせた解説がわかりやすいと評価の高い一冊です。
サンプルを用いて実際に手を動かしながら本を読み進められます。
HTMLからCSSとWebデザインを効率的に学べる一冊です。
今すぐ購入したい方はこちら