MENU

Web学習サイト一覧

初心者にもおすすめの学習サイト・YouTubeサイトなどを紹介しますにゃ!
自分のレベルや興味にあったものが見つかるといいにゃ。

Webデザインやプログラミングを独学で学ぶなら、まずは学習サイトやYouTubeチャンネルを使ってみましょう。学習サイトやYouTubeチャンネルなら、PCやスマートフォンで手軽に試せて、自分の知識レベルや学びたいジャンルなど希望に合った使いやすいものを探しやすいのでおすすめです!

  • Progate(プロゲート)

    授業スタイル
    スライド&プログラミング実践
    学べる言語
    HTML/CSS PHP JavaScript データベース その他

    Progate(プロゲート)の特徴

    • スライド形式でWebデザイン基礎が学べる定番サイト
    • 無料と有料コンテンツあり
    • 無料ならここがおすすめ!
    • 環境構築が不要!
    • 分かりやすい図やイラストが豊富!
    Progateは、必要な知識を簡潔に教えてくれるだけでなく、知識を学んですぐにコーディングできる学習ツールです。
    無料で始められるので初心者も勉強が始めやすいです。
    Webサイトデザインの基礎を学ぶなら、Progateであれば間違いないです。
  • ドットインストール

    授業スタイル
    動画講義の閲覧
    学べる言語
    HTML/CSS PHP JavaScript データベース その他

    ドットインストールの特徴

    • 1回3分の動画でWebデザインが学べる定番サイト
    • 豊富で幅広いレッスン
    • 初心者よりは中級者向け
    • 有料会員になると質問ができる!
    • 実践的な知識を習得できる!
    ドットインストールは、HTMLやCSSなどを実際にコーディングしながらわかりやすく解説してくれる動画です。
    動画1つが3分に短くまとめてあるので勉強しやすいのが特徴でProgate同様、初心者向きで、わかりやすい良質な勉強サイトです。これからプログラミングを勉強する方や初めてWeb学習サイトを利用する方にも最適なサイトです。
  • Schoo(スクー)

    授業スタイル
    生放送・動画講義の閲覧
    学べる言語
    HTML/CSS PHP JavaScript Python その他

    Schoo(スクー)の特徴

    • 毎日の生放送で様々な講義が聞ける
    • 無料登録でも見れる授業や動画がある!
    • 種類豊富なカテゴリーから見たい授業が必ず見つかる!
    • 月額980円で授業が見放題!年間契約すると2ヶ月無料!
    • いつまでも学び続けたい大人のための学校!
    Schooでは、生放送のオンライン授業を通して、Webデザインだけでなく今を生き抜くためのヒントを学べます。毎日の生放送授業ではわからないことがあればその場で質問できるうえ、受講者同士のコミュニケーションも可能です。
  • Udemy(ユーデミー)

    授業スタイル
    動画講義の閲覧
    学べる言語
    HTML/CSS PHP JavaScript Python その他

    Udemy(ユーデミー)特徴

    • 豊富なカテゴリーから選べるレッスンが213.000コース以上!!
    • 専門性の高いものが多くあり深く学びたい人にもおすすめ!
    • 初心者から上級者まで選べるレッスンが多い
    • 世界最大級のオンライン学習サイト
    • レッスンの使用データなどは提供されるので安心!
    「Udemy」は、さまざまなジャンルのオンラインセミナーを提供する学習アプリです。Webデザインはもちろん、プログラミングやマーケティングなど、Webデザイナー必須の知識を幅広く学べます。
    Progateやドットインストールは初心者向きですが、Udemyは超初心者から初心者、脱初心者や中級者以上など、様々なレベル感の方におすすめな講座がたくさんあります。
  • SKILL HUB(スキルハブ)

    授業スタイル
    動画講義の閲覧
    学べる言語
    HTML/CSS JavaScript Ruby git その他

    SKILL HUB(スキルハブ)

    • 無料から有料の講座の動画がある
    • Webの構造やデザインの動画が豊富!
    • YouTubeでの一部公開で動画の雰囲気をチェックできる!
    • プレミアムサービスを利用すればさらに高い技術を得られる?!
    • ブログで更なる知識をゲット!
    「Udemy」は、さまざまなジャンルのオンラインセミナーを提供する学習アプリです。Webデザインはもちろん、プログラミングやマーケティングなど、Webデザイナー必須の知識を幅広く学べます。
    Progateやドットインストールは初心者向きですが、Udemyは超初心者から初心者、脱初心者や中級者以上など、様々なレベル感の方におすすめな講座がたくさんあります。
  • キノコード/プログラミング学習チャンネル

    授業スタイル
    YouTubeの視聴
    学べる言語
    PHP JavaScript Python Ruby その他

    キノコードの特徴

    • 世界最大級の動画共有サービスYouTubeの人気チャンネル
    • チャンネル登録者数は16万人以上!(2022/12月現在)
    • 無料でプログラミングを学べる動画を視聴できる!
    • 「美しく伝える」をコンセプトに制作された動画は見やすいと好評!
    • Pythonやプログラミング学習といえばキノコード!キノクエスト!キノカレッジ!
    プログラミングやIT用語の動画を「わかりやすい説明」だけじゃなく「美しく伝える」を目指して作られている動画チャンネルです。
    より多くの人に、より質の高い学習の機会をお金がなくて本やスクールにも通えない人でも学べるようにという方針で運営し、YouTubeでプログラミング関係の質の高い学習動画を無料で配信しています。